top of page


リアリズムに根差しつつも「大学の理想」を求め続ける 【独自記事】
東洋大学 矢口悦子学長インタビュー[後編] 矢口悦子学長は、コロナ禍の2020年に学長に就任、TOYO SPORTS CENTERの創設など、スポーツマネジメント体制の確立に実績を残し、学部学科の垣根を超えた総合知教育、人生100年時代に応える大学のリカレント教育にも力を入...
consulting150
2024年10月3日読了時間: 12分
78

「哲学する」建学の精神、今も息づく【独自記事】
東洋大学 矢口悦子学長インタビュー[前編] 創立者である井上円了の建学の精神を現代に引き継ぎ、最先端の科学教育、哲学・教養教育、学生スポーツと多方面において唯一無二の存在感を示す東洋大学。東京 ・ 埼玉の4つのキャンパスに、14学部、大学院15研究科、16の研究センターと附...
consulting150
2024年9月26日読了時間: 10分
86


とにかく”面白いこと”をあきらめないできたーー立命館、APU、ほぼ日、佐賀女子短大から新たなる大学構想へ【独自記事】
佐賀女子短期大学 今村正治学長インタビュー[後編] 立命館大学の職員から佐賀女子短期大学の学長に就任した今村正治氏。全国的にも異例と言われる「大学職員出身」の学長は、立命館退職後、糸井重里氏の「ほぼ日」や、自身で設立した会社経営を経て、現在、佐賀県で3つ目の4年制大学設置に...
consulting150
2023年8月22日読了時間: 14分
536


人間が賢くなる方法は「人・本・旅」―――好きなものが見つかるまで川の流れに身を任せていけばいい【独自記事】
立命館アジア太平洋大学 出口治明学長 インタビュー 全国の大学でも例をみない国際公募というプロセスを経て、外国籍の委員4名を含むダイバーシティにあふれた選考委員から推挙され学長に選出された出口治明 APU学長。病をのり越え、2期目の任期で新学科の設立へ。そのバイタリティーの...
consulting150
2023年8月18日読了時間: 19分
174
教育情報ニュース
河合塾グループの高等教育機関向け情報発信サイト
KEI Higher Education マネージメント
© 2023 by KEI Advanced, Inc.
bottom of page